右上臼歯部にインプラント
右上臼歯部に2本のインプラント埋入オペを行いました。
骨幅が十分だったため太い径のフィクスチャーが埋入できました。
上顎でこれだけ骨があるケースはめずらしいですね。
あとは骨に付くのを待ちます。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
骨幅が十分だったため太い径のフィクスチャーが埋入できました。
上顎でこれだけ骨があるケースはめずらしいですね。
あとは骨に付くのを待ちます。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
スポンサーサイト
矯正Vol.75 もうすぐ矯正治療が終了します
上の前歯2本が前に出ていて出っ歯にみえること、上下の真ん中が合っていないこと
を主訴として矯正治療を希望し来院されました。
物を噛む時、下の歯との隙間もあるのであまり噛み切れないことも主訴の1つでした。
矯正治療がほぼ終了し、来週装置が外せることになったので
今日は全部の歯を今の状態から動かないようにしっかり固定しました。
来週末は舞踊の発表会だそうで、患者様も発表会前に装置が外れることを
喜んでおられ、私も嬉しく思いました。
初診時(正面)

矯正治療中(正面)

初診時(咬合面)

矯正治療中(咬合面)


ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
を主訴として矯正治療を希望し来院されました。
物を噛む時、下の歯との隙間もあるのであまり噛み切れないことも主訴の1つでした。
矯正治療がほぼ終了し、来週装置が外せることになったので
今日は全部の歯を今の状態から動かないようにしっかり固定しました。
来週末は舞踊の発表会だそうで、患者様も発表会前に装置が外れることを
喜んでおられ、私も嬉しく思いました。
初診時(正面)

矯正治療中(正面)

初診時(咬合面)

矯正治療中(咬合面)



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
矯正Vol.74 補綴前の矯正治療
前歯のガタつきが気になると他院で治療を依頼したところ、並んでない歯を
抜歯しての治療になり、前歯3本に仮歯の状態で転院されて来られた患者様です。
初診時写真にある仮歯のような形態で、1本1本の歯の大きさと高さが違うまま
最終的な被せ物をする方向になったために、不安を感じたそうです。
このまま被せ物を作っても右下2番目の歯のみ大きな歯になるので、審美性を考え
補綴前矯正をして被せ物を作っていくことを提案し患者様も納得され治療が始まり
ました。
矯正治療は短期間で終了し、今日、最終補綴の型取りをしました。
患者様が満足していただけるような歯を作ることが出来るといいです。
初診時(咬合時)

初診時(開口時)

矯正治療中(1本1本仮歯にして歯を動かしていきます)

レベリング終了

側方歯を固定し前歯の仮歯を外す

前歯の形成をし歯を作る為の型取りをします


ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
抜歯しての治療になり、前歯3本に仮歯の状態で転院されて来られた患者様です。
初診時写真にある仮歯のような形態で、1本1本の歯の大きさと高さが違うまま
最終的な被せ物をする方向になったために、不安を感じたそうです。
このまま被せ物を作っても右下2番目の歯のみ大きな歯になるので、審美性を考え
補綴前矯正をして被せ物を作っていくことを提案し患者様も納得され治療が始まり
ました。
矯正治療は短期間で終了し、今日、最終補綴の型取りをしました。
患者様が満足していただけるような歯を作ることが出来るといいです。
初診時(咬合時)

初診時(開口時)

矯正治療中(1本1本仮歯にして歯を動かしていきます)

レベリング終了

側方歯を固定し前歯の仮歯を外す

前歯の形成をし歯を作る為の型取りをします



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
外傷による動揺歯の固定
右上前歯をぶつけて来院されました。
歯が動揺していたため、前歯4本を表から樹脂で固定しています。
裏からのワイヤー固定では、噛んで下の歯が当たるので歯が動き
固定が外れるということがよく起きます。
目立たない、この固定法は良いですね。


ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
歯が動揺していたため、前歯4本を表から樹脂で固定しています。
裏からのワイヤー固定では、噛んで下の歯が当たるので歯が動き
固定が外れるということがよく起きます。
目立たない、この固定法は良いですね。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
2年ぶり
およそ2年ぶりに久留米市三潴町の「ふかほり邸」に行ってきました。
今回で3回目になります。
ここの料理はいつも最高です。
また温泉もいろいろ行きましたが、体がつるつるになる具合はここが最高です。
久しぶりにゆっくりした休日を送れました。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
今回で3回目になります。
ここの料理はいつも最高です。
また温泉もいろいろ行きましたが、体がつるつるになる具合はここが最高です。
久しぶりにゆっくりした休日を送れました。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
左上臼歯部にインプラント
左上大臼歯部に2本のインプラント埋入オペを行いました。
第二小臼歯の根っこが短いため、御自分の歯を守るためにも、
こういうケースはインプラントが必要になります。
取り外しの義歯を装着すると第二小臼歯が抜歯になるのは時間の問題です。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
第二小臼歯の根っこが短いため、御自分の歯を守るためにも、
こういうケースはインプラントが必要になります。
取り外しの義歯を装着すると第二小臼歯が抜歯になるのは時間の問題です。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
右下第一大臼歯部にインプラント上部構造装着
右下第一大臼歯部にインプラント上部構造を装着しました。
噛みにくかった右で今日から良く噛めると思います。
これからはメンテナンスで長持ちさせていきましょう。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
噛みにくかった右で今日から良く噛めると思います。
これからはメンテナンスで長持ちさせていきましょう。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
矯正Vol.73 矯正治療が始まりました
今日から矯正治療が始まった小学生のお子様です。
上の前歯4本、下の前歯4本のレベリングをまず行います。
初めは違和感などがどうしてもありますが、これから頑張っていきましょう。
咬合面(上顎)

正面

咬合面(下顎)


ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
上の前歯4本、下の前歯4本のレベリングをまず行います。
初めは違和感などがどうしてもありますが、これから頑張っていきましょう。
咬合面(上顎)

正面

咬合面(下顎)



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
インプラントオーバーデンチャー
松本勝利先生のインプラントオーバーデンチャー各論コースを受講してきました。
インプラントオーバーデンチャーは局部床義歯の欠点である義歯沈下、咬合支持不足、
鈎歯の過重負担、咀嚼効率の低下を補う入れ歯です。
ケラターアタッチメントは今までの他のアタッチメントシステムと比較して
すぐれた機能を備えています。
これからの治療のオプションとしてとても有効だと思いました。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
インプラントオーバーデンチャーは局部床義歯の欠点である義歯沈下、咬合支持不足、
鈎歯の過重負担、咀嚼効率の低下を補う入れ歯です。
ケラターアタッチメントは今までの他のアタッチメントシステムと比較して
すぐれた機能を備えています。
これからの治療のオプションとしてとても有効だと思いました。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
矯正Vol.72 矯正治療が始まりました
左上2番目の歯が内側にはえていて、歯がまっすぐ並んでいないことを主訴に、
お母様と来院された小学生のお子様です。
今日からワイヤーでの矯正治療が始まりました。比較的短い期間での治療終了を
予定しています。上の真ん中のズレもみられますので改善していきます。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
お母様と来院された小学生のお子様です。
今日からワイヤーでの矯正治療が始まりました。比較的短い期間での治療終了を
予定しています。上の真ん中のズレもみられますので改善していきます。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
右下臼歯部にインプラント
右下臼歯部にインプラント埋入オペを行いました。
抜歯した歯の化膿がひどく、骨量が不足しており、
神経までの距離も少なく、固定に不安があったため
抜歯後数ヶ月待っての埋入となりました。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
抜歯した歯の化膿がひどく、骨量が不足しており、
神経までの距離も少なく、固定に不安があったため
抜歯後数ヶ月待っての埋入となりました。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
矯正Vol.71 舌側矯正セミナー in東京
9月11日(日)12日(月)に、廣俊明先生の舌側矯正セミナーが「東京ステーション
コンファレンス」で開かれ、参加してきました。1日目は講義で2日目は実習でした。
先生のラボワークについてや症例紹介などあり、とてもわかり易い講義でした。
2日目はワイヤーベンディングや結紮、アタッチメント・レジンパッド・コアの製作
など順に実習を進めていきあっと言う間の2日間でした。
廣先生本当にお世話になりました。ありがとうございました。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
コンファレンス」で開かれ、参加してきました。1日目は講義で2日目は実習でした。
先生のラボワークについてや症例紹介などあり、とてもわかり易い講義でした。
2日目はワイヤーベンディングや結紮、アタッチメント・レジンパッド・コアの製作
など順に実習を進めていきあっと言う間の2日間でした。
廣先生本当にお世話になりました。ありがとうございました。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
左上臼歯部をセラミックで治療
臼歯部をセラミックで治療しました。
今ではセラミックにもe-max、ジルコニアフレームのセラミックス、メタルセラミックスなど、
色々種類があります。
それぞれメリットデメリットがあり、症例により適材適所使い分けがされています。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
今ではセラミックにもe-max、ジルコニアフレームのセラミックス、メタルセラミックスなど、
色々種類があります。
それぞれメリットデメリットがあり、症例により適材適所使い分けがされています。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
亀山矯正歯科センター
トリュフ
知人からGODIVAのTruffesをいただきました。
コーヒーといしょにいただきました。
美味しかったです。
ありがとうございました。


ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
コーヒーといしょにいただきました。
美味しかったです。
ありがとうございました。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
右下にインプラント
右下の臼歯部に3本のインプラント埋入を行いました。
骨幅が極端に少なく、骨を割ってオーギュメーターで広げながらの
埋入となりました。
神経のループ位置が通常より遠心に位置していたため、それを避ける
形となりました。
あとは骨に固まるのを待ちましょう。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
骨幅が極端に少なく、骨を割ってオーギュメーターで広げながらの
埋入となりました。
神経のループ位置が通常より遠心に位置していたため、それを避ける
形となりました。
あとは骨に固まるのを待ちましょう。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
ゴールドインレー
詰め物は、歯との隙間にプラークがたまりやすく、
むし歯が再発することがあります。
このリスクが最も少ないのがゴールドです。
適度なやわらかさがあり、フィットが抜群です。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
むし歯が再発することがあります。
このリスクが最も少ないのがゴールドです。
適度なやわらかさがあり、フィットが抜群です。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
矯正Vol.70 矯正治療が始まりました
2番目の歯が内側にはえてきたと保護者と来院された子どもの患者様です。
今日から矯正治療が始まりました。ワイヤーを入れることで歯列も少し広がり
内側にはえている歯も前に出てきます。
比較的短い期間で治療が出来ますので、今日から頑張っていきましょう。
初診時(正面)

治療開始時(正面)

初診時(咬合面)

治療開始時(咬合面)


ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
今日から矯正治療が始まりました。ワイヤーを入れることで歯列も少し広がり
内側にはえている歯も前に出てきます。
比較的短い期間で治療が出来ますので、今日から頑張っていきましょう。
初診時(正面)

治療開始時(正面)

初診時(咬合面)

治療開始時(咬合面)



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
GDSセミナー終了
4月から6回に渡って行われたGDSデンチャーセミナーが終了しました。
デンチャーのことは勿論、歯科の色々な分野の知識が凝縮されていました。
これから学んだことを自分なりに消化して、臨床に役立てていこうと思います。
松本先生をはじめスタッフのみなさん半年間お世話になり、本当にありがとうございました。


ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
デンチャーのことは勿論、歯科の色々な分野の知識が凝縮されていました。
これから学んだことを自分なりに消化して、臨床に役立てていこうと思います。
松本先生をはじめスタッフのみなさん半年間お世話になり、本当にありがとうございました。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
矯正Vol.69 矯正治療が始まりました
前歯が一本出ていることが気になると矯正治療を希望して来院された患者様です。
検査・診断を行い、治療方針を決め本日から非抜歯での矯正治療が始まりました。
まず出ている前歯が入るスペースを作ることから始まります。
装置を付けてすぐはお口の粘膜に当たるなど違和感がありますが、
これからしばらくの間、頑張っていきましょう。
初診時

治療開始時


ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
検査・診断を行い、治療方針を決め本日から非抜歯での矯正治療が始まりました。
まず出ている前歯が入るスペースを作ることから始まります。
装置を付けてすぐはお口の粘膜に当たるなど違和感がありますが、
これからしばらくの間、頑張っていきましょう。
初診時

治療開始時



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
セラミック治療
右上前歯の保険の被せ物をセラミックで治療しました。
前に比べて色もそこそこ違和感がなくなりました。
メンテナンスで長持ちさせましょう。



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
前に比べて色もそこそこ違和感がなくなりました。
メンテナンスで長持ちさせましょう。




ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
矯正Vol.68 閉鎖型床装置で矯正治療
床装置で矯正治療中の患者様です。
床装置には平行拡大、ファンタイプ、前方拡大、後方移動、閉鎖型、咬合斜面板、
舌癖除去など様々あり、患者様の年齢やお口の中の状態に応じて一番最適な装置を
選択し治療を行っています。
この患者様はネジがついた拡大床装置でアゴを適正な大きさに広げ、歯が並ぶ
スペースを作り、現在は閉鎖型床装置を使用しています。この装置は
ワイヤーで歯を挟み込むことで歯並びを整えていく装置です。
全て大人の歯にはえ代わるまで装置を使用しながら経過観察をしっかり行い
安定した噛み合わせを作っていきます。
拡大後、歯型を採り装置を製作します


閉鎖型床装置使用時(上顎)

閉鎖型床装置使用時(下顎)


ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
床装置には平行拡大、ファンタイプ、前方拡大、後方移動、閉鎖型、咬合斜面板、
舌癖除去など様々あり、患者様の年齢やお口の中の状態に応じて一番最適な装置を
選択し治療を行っています。
この患者様はネジがついた拡大床装置でアゴを適正な大きさに広げ、歯が並ぶ
スペースを作り、現在は閉鎖型床装置を使用しています。この装置は
ワイヤーで歯を挟み込むことで歯並びを整えていく装置です。
全て大人の歯にはえ代わるまで装置を使用しながら経過観察をしっかり行い
安定した噛み合わせを作っていきます。
拡大後、歯型を採り装置を製作します


閉鎖型床装置使用時(上顎)

閉鎖型床装置使用時(下顎)



ブログランキング【くつろぐ】
医療法人 亀山歯科クリニック 093-621-3804
亀山インプラントセンター
| ホーム |